社中初釜 「正午の茶事」 
 葉山教場にて  平成23年2月6日

今年の初釜は、出席者を2組に分けて、お茶事の「お客様」と「裏方」交互に勉強しながら楽しみました。

「お客様」として懐石を頂いている時、「裏方はこんなにも忙しいのだ!!!」を実感できた。と皆、一生懸命励んでくれ、良い初釜となりました。
まずは お炭点前を・・・
「めでたく 今一献」
心を籠めてお濃茶を練ります。6人分練るのはなかなか大変ですね。

妙蓮寺椿と毛利呼子鳥椿(陰になってしまいました) 朝切った時は蕾だった白梅が一輪開きました。
少し前まで大忙しだったグループ。全く違う世界に身も心も移しました。
「正午の茶事」は、炭点前・懐石・濃茶・薄茶を少人数で約二刻(4時間)かけて楽しむ、日頃の稽古の集大成! 

皆さん足が痺れても痛くなっても 「又やりたい」と感想を述べてくれる、私にとっても嬉しい日です。
打出庵大黒屋さんの「咲き分け」
こちらも打出庵大黒屋さんの干菓子  梅煎餅・鶯・土筆